アクア辞典
TOP > アクア辞典
体はちょっとしたことで効果を感じられたり、改善できたりします。

2020.05.16 ロコモティブシンドロームを防ごう!!錦糸町アクア鍼灸整骨院

ロコモティブシンドローム(ロコモ:運動器症候群)とは?

 

・運動器の障害により要介護になるリスクの高い状態になることをいい、骨や関節、筋肉など運動器の衰えが原因で、立つ、歩くなどをいった機能が低下している状態のことをいいます。現代社会において、エレベーター、車などを使うことが多くなり足腰を使うことが少なくなってきており、高齢の方だけでなく全世代が注意する必要になってきています。

 

 

①原因

大きく分けて、「運動器自体の疾患」と「加齢による疾患と加齢による運動器機能不全」があります。

 

・運動器自体の疾患(筋など)

 

加齢に伴い、変形性関節症、骨粗鬆症に伴う円背、易骨折性、脊柱管狭窄症、関節リウマチなどで痛み、関節可動域の制限、筋力低下、麻痺、骨折などによりバランス能力、体力、移動能力の低下をきたします。

 

・加齢による運動機能不全

 

加齢により、身体機能は衰えます。筋力低下、持久力低下、反応時間延長、運動速度の延長

バランス能力の低下などがあげられます。

「閉じこもり」などにより、運動不足になると筋力やバランス能力の低下などが起こり、転倒しやすくなります。

 

②ロコモチェック

・自らの運動機能低下に気づき、進行を予防する為に運動習慣をできるだけ早くスタートすることが大切です。

運動器衰えを7つの項目でチェックできる「ロコチェック」が紹介されています。

 

1.片脚立ちで靴下が履けない

. 家の中でつまずいたりこけたりする

3・階段を昇るのに手すりが必要

4・家のやや重い仕事が困難

5・2㎏程度の買い物をし持ち帰るのが困難

6・15分続けて歩くことが出来ない

7・横断歩道を青信号で渡ることが出来ない

 

③予防するには??

 

ロコモティブシンドロームの予防には、毎日の運動習慣とバランスの良い食生活が必要となってきます。

「片脚立ち」や「スクワット」は自宅で簡単にできる運動としてオススメしています。

 

a.片脚立ちのやり方

 

転倒しないように、必ず掴まるものがある場所で行いましょう。

床に着かない程度に片脚を上げます。

これを一日3回、左右1分ずつ行います。

 

b.スクワットのやり方

 

肩幅より少し広めに足を広げて立ちます。

 

つま先は30度程度広げます。

 

膝がつま先より前へ出ないよう、膝が足の人差し指方向に向けてお尻を後方に引くように身体をしずめます。

 

※スクワットができない時は、椅子に腰かけ机に手をついて立ち座りの動作を繰り返しも効果あります。

 

・また、日常生活動作で階段を使う、一駅分歩いて通勤、買い物に行くなど運動要素を積極的にプラスすることも予防になります。

 

 

④最後に…..

                                    

ロコモティブシンドロームの予防には毎日少しずつ運動を続けることが大切です。

関節の痛み、違和感があればトレーニング内容等を変えてみましょう。

また、墨田区錦糸町アクア鍼灸整骨院では治療だけでなく運動指導等も行っています。

これらの症状にお困りでしたら、一度墨田区錦糸町アクア鍼灸整骨院にご来院ください。

 

墨田区錦糸町アクア鍼灸整骨院では感染症対策を徹底し、診療をおこなっております。

ご来院時に手指消毒、非接触タイプの体温計での体温測定を実施しております。

ご協力をお願いいたします。

↓墨田区錦糸町アクア鍼灸整骨院の感染症対策はこちらから

対策について

↓WEBからご予約の方はこちらから

ご予約フォーム

↓ご質問等ある方はこちらから

お問い合わせフォーム

〒130-0012 東京都墨田区太平3丁目4-3

アクア鍼灸整骨院 錦糸町本院 

📞TEL 03-3829-9797

~アクセス~

東京都 墨田区 駅から徒歩5分

☆ JR総武線錦糸町駅北口から徒歩5分

☆ 半蔵門線錦糸町駅北口から徒歩5分

2020.05.12 社内研修のため5/13(水)の午前診療のみ休診いたします 墨田区錦糸町アクア鍼灸整骨院

平素より、アクア鍼灸整骨院をご利用頂き、誠にありがとうございます。

 

院内環境整備、スタッフの衛生管理、ご利用の皆様へ最大限の治療をお届けする為、全社ミーンティングを開催する事となりました。

つきましては5月13日(水)午前中の診療をお休みさせていただきます。

 

13日(水)午後の診療は通常通りになりますので、ご来院・お電話は15時以降から対応させていただきます。

 

ご迷惑をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

 

 

↓アクア鍼灸整骨院の感染症対策はこちらから

対策について

↓WEBからご予約の方はこちらから

ご予約フォーム

↓ご質問等ある方はこちらから

お問い合わせフォーム

〒130-0012 東京都墨田区太平3丁目4-3

アクア鍼灸整骨院 錦糸町本院 

📞TEL 03-3829-9797

~アクセス~

東京都 墨田区 駅から徒歩5分

☆ JR総武線錦糸町駅北口から徒歩5分

☆ 半蔵門線錦糸町駅北口から徒歩5分

 

2020.05.10 フレイルに気をつけて!!!   錦糸町アクア鍼灸整骨院

フレイルとは・・・?

 

身体がストレスに弱くなっていることを指し早く介入すれば元に戻る可能性がありますが、高齢者のフレイルは生活の質を落とすだけでなく、様々な合併症も引き起こす危険があります。

 

「加齢とともに心身の活力が低下し、複数の慢性疾患の併存などの影響もあり、生活機能が障害され、心身の脆弱性が出現した状態であるが、一方で適切な介入、支援により生活機能の維持向上が可能な状態象」とされ、健康な状態と日常生活でサポートが必要な介護状態の中間を意味し、特に高齢者の方にはフレイルが発症しやすいと言われています。

 

①フレイルの基準

 

・基準には5項目あり、3項目以上該当するとフレイル、1または2項目だけの場合には前段階のプレフレイルと判断します。

 

1体重減少:意図しない年間4.5㎏または5%以上の体重減少

2疲れやすい:何をするのも面倒だと週3程度感じる

3歩行速度の低下

4握力の低下

5身体活動量の低下

 

 

②フレイル状態になると・・・?

 

死亡率の上昇、身体機能の低下がおきます。また、何らかの病気になったり、入院するなどストレスに弱い状態なります。

 

例えば・・・

健常な方が風邪を引いても怠さや発熱を自覚するものの数日すれば治りますが

フレイルの状態で風邪を引くと肺炎になったり、怠さのため転倒して打撲や骨折をする可能性があります。

 

また、入院すると環境の変化に対応できず一時的に自分がどこにいるか分からなくなったり、感情をコントロールできなくなることもあります。

 

②予防

 

・高齢者に発生しやすいフレイルは、適切に予防をすれば日頃の生活にサポートが必要な要介護状態に進まずにすむ可能性があります。

予防することの意味として、フレイルに陥らないようにすることとフレイルが進行することを防ぐことです。

 

③運動療法と栄養療法

 

・運動療法

 

個人にあったものから始めることが大切です。

ベットの上で足の運動を行うから始まり、椅子に座ったり立ち上がったりを繰り返し、歩行距離を徐々に伸ばしていくように運動強度を調整します。

 

・栄養療法

 

運動療法とセットで行っていく必要があります。

低栄養状態で運動を行っても筋肉がつかないどころか、低栄養状態を助長してしまいます。

筋肉をつけるために、必要な良質タンパク質をとれるような食事指導を行います。

 

 

④最後に・・・

 

フレイルは事前に予防することもでき、進行も防ぐことが出来ます。

自分や周りに同じような症状な方はいませんか??

アクア鍼灸整骨院では、治療だけでなく運動や食事指導も出来ます。

是非一度体験してみてください。

 

墨田区錦糸町アクア鍼灸整骨院では感染症対策を徹底し、診療をおこなっております。

ご来院時に手指消毒、非接触タイプの体温計での体温測定を実施しております。

ご協力をお願いいたします。

 

↓アクア鍼灸整骨院の感染症対策はこちらから

対策について

↓WEBからご予約の方はこちらから

ご予約フォーム

 

↓ご質問等ある方はこちらから

お問い合わせフォーム

 

〒130-0012 東京都墨田区太平3丁目4-3

アクア鍼灸整骨院 錦糸町本院 

📞TEL 03-3829-9797

 

~アクセス~

東京都 墨田区 駅から徒歩5分

☆ JR総武線錦糸町駅北口から徒歩5分

☆ 半蔵門線錦糸町駅北口から徒歩5分

2020.05.05 緊急事態宣言延長に伴う 臨時休業期間延長のお知らせ 錦糸駅徒歩5分のアクア鍼灸整骨院

平素より、アクア鍼灸整骨院並びに錦糸町院併設ジム アクアプラスをご利用頂き、誠にありがとうございます。

 

54日(月)に発表された緊急事態宣言延長に伴い、錦糸町院併設ジム【アクアプラス】を下記の通り臨時休業を延長させていただきます。

なお、今後の政府の要請や社会情勢により、変更を余儀なくされることも十分考えられます。その際にはあらためて、ホームページ等でご案内させていただきます。

5月7日(木) ~5月31日(日)

現在、ご利用中のお客様でご購入頂いた回数券の有効期限につきましては、休業期間分の延長とさせて頂きますのでご安心ください。

 

なお、1階の鍼灸整骨院は引き続き診療を行っておりますので、何か御座いましたらそちらまでご連絡ください。

 

ご来館を予定されていました皆様には、再度ご迷惑をお掛けすることになりますが、何卒ご理解を賜りますようお願いいたします。

2020.04.29 GW改め、STAY HOME WEEKの診療について 墨田区アクア鍼灸整骨院

新型コロナウイルスの影響により今年のゴールデンウィークの日程は下記のようになっています。

 

4月29日(水)10:00~19:00

       (お昼の休診時間はありません)

 

   30日(木)通常診療

       10:00~13:00/15:00~21:00

 

5月 1日(金)通常診療

       10:00~13:00/15:00~21:00

 

  2日(土)通常土曜日診療

       10:00~17:00

       (お昼の休診時間はありません)

 

  3日(日)休診日

 

  4日(月)10:00~19:00

       (お昼の休診時間はありません)

 

  5日(火)10:00~19:00

       (お昼の休診時間はありません)

 

  6日(水)10:00~19:00

       (お昼の休診時間はありません)

 

7日(木)より通常診療に戻ります。

社会情勢、国・東京都の政策により変更がありましたらホームページにてお知らせいたします。

 

自粛期間中の体の不調はアクア鍼灸整骨院にお任せください。

感染症対策を徹底し、診療を継続しております。→アクア鍼灸整骨院の感染症対策を見る

 

私たちは国家資格を持った施術者が、保健所への届出をし衛生管理を徹底しており

東京都も、柔道整復師、鍼灸あん摩マッサージ指圧師が治療を行う医療施設は

「社会生活を維持するうえで必要な施設」

であるため、休止要請の対象外と認めていただいております。

 

↓ご質問等ある方はこちらから

お問い合わせフォーム

〒130-0012 東京都墨田区太平3丁目4-3

アクア鍼灸整骨院 錦糸町本院 

📞TEL 03-3829-9797

~アクセス~

東京都 墨田区 駅から徒歩5分

☆ JR総武線錦糸町駅北口から徒歩5分

☆ 半蔵門線錦糸町駅北口から徒歩5分

 

2020.04.27 気をつけて!在宅ワークが長期化した未来に待っている体の不安 錦糸町アクア鍼灸整骨院

最近の事情により在宅ワークが増え、その影響で首、背中、腰の痛みを訴える患者さんが増えております。

墨田区錦糸町にあるアクア鍼灸整骨院では、最小限のスタッフが交代で勤務し

予約制により患者様同士の接触も最低限にするよう努めながら診療を継続しております。

完全に窓は解放しながら三密を防ぎつつ、アルコール消毒も徹底しております。当院の感染予防について

ご来院していただいた皆様に検温を実施しておりますので、ご協力をお願いいたします。

 

さて、冒頭でもお伝えした通り

現在、当院へは慣れない環境でデスクワークを強いられている方々から

体の不調をお聞きする機会が増えました。それもかなりの量です。

 

このようにデスクワークによる不調は何となく皆さんが想像つきやすい部分かと思います。

しかし、自宅での外出自粛による影響は、直近の不調だけに留まりません。

最近では1日の歩数がおよそ30%減少しており、厚生労働省が病気の予防として推奨する1日8000歩には程遠くなっていると言われています。

※スマホには歩数計も搭載されているものもありますので、確認してみてください。

 

今後、このような運動不足が続いた時に

私たちの体にどんな不具合が起きてしまうのかを解説させていただきます。

 

歩数の低下=運動不足→筋力低下→サルコペニア

 

サルコペニアとは??

 

「サルコペニア」とは、加齢による筋肉量や筋力の低下のことを言います。 

老化現象により筋量の進行的な低下、体力や機能を大幅に低下してしまいます。

具体的には、歩くスピードが遅くなる、握力が弱くなるなどといった症状が現れるようになります。     

「サルコペニア」は、環境の変化が誘因になることがあります。

例えば、病気をきっかけに入院をすることで、短期間の間に急激な経過で発症することがあります。

分類として

加齢によって起こる「一次性サルコペニア」

加齢以外で病気などで起こる「二次性サルコペニア」

という2つに分けられます。  

 

⓵症状

最初の説明の通り、筋肉の減少、筋力低下からおこる病気です。

これらが原因で日常生活にも支障が出やすくなります。

 

例えば

・階段の上り下りに支障が出て手すりが必要となる。

・歩くのが遅くなり、信号が渡れない。

・ペットボトルのふたが回せない。    

 

などがあげられます。

 

⓶検査・診断

サルコペニアの診断では、筋肉量の減少、筋力の低下、身体機能の低下の3つが重要になります。

その他にも、筋力がどの程度保てているか確認する為に握力や、身体機能低下を確認する為に歩行速度を測定します。

 

⓷食事と運動

まずは食事!!

筋肉はタンパク質をしっかり摂取することで産生するため、タンパク質の豊富な食事を心掛けることが重要です。

特に、肉や魚、乳製品をしっかりとることを推奨されています。

さらに、必要なエネルギー源として糖質摂取、骨粗鬆症を予防するためにもカルシウム、ビタミンDの摂取なども重要になります。

 

そして運動!!

筋肉に負荷を掛けるレジスタンス運動(抵抗運動)が有効です。

例えば

・椅子からの立ち上がり

・階段昇降

・ウォーキング 

 など継続するだけでも効果があります。

 

⓸最後に

サルコペニアは事前に、またはその現象が起こっていても防ぐことができます。

自宅でもYouTubeなどにより、動画を見ながら運動を楽しむのが容易になってきました。

 

しかしながらその人それぞれにあった運動処方はできません。

体に不調がある中では尚更です。

 

錦糸町にお住まい又は勤務されている方でしたら、体のケアの為に墨田区錦糸町アクア鍼灸整骨院をご利用する事もお勧めです。

 

墨田区錦糸町アクア鍼灸整骨院は国家資格を持った施術者が、保健所への届出をし衛生管理を徹底しており

東京都も、柔道整復師、鍼灸あん摩マッサージ指圧師が治療を行う医療施設は

「社会生活を維持するうえで必要な施設」

であるため、休止要請の対象外と認めていただいております。

 

 

↓ご質問等ある方はこちらから

お問い合わせフォーム

〒130-0012 東京都墨田区太平3丁目4-3

アクア鍼灸整骨院 錦糸町本院 

📞TEL 03-3829-9797

~アクセス~

東京都 墨田区 駅から徒歩5分

☆ JR総武線錦糸町駅北口から徒歩5分

☆ 半蔵門線錦糸町駅北口から徒歩5分