首・寝違え・頭痛でお悩みの方

首・寝違えの原因を根本改善する

首の寝違えは、悪い姿勢で睡眠を取った後の寝起きの動作もしくは不良姿勢が続いたことによる筋・関節のケガ(損傷)になります。
寝方だけでなく、日頃の動作についても首を酷使するような身体の使い方をしてしまっていることも原因となります。
例えば、座りながら後ろにあるものを取ろうとして振り向くときに、股関節、骨盤、腰椎、胸椎、頸椎と言われる体の部位が連動して動くはずが、寝違いが起きやすい方は頸椎(首の関節)ばかりを稼働させて動く癖があり、知らず知らずのうちに首に負担をかけていることがあります。
また、デスクワークや日頃の姿勢が悪い方の特徴として、頭が身体よりも前にズレていることがあります。この場合、首の後ろの筋肉は頭が前にいかないように、常に緊張してくれている状態となります。
首の後ろには神経が多く、緊張した筋肉はその神経を押しつぶしてしまい、その結果、後頭神経痛という頭痛を起こしてしまうことがあります。

こんな症状があったら要注意

  • 身体をひねるストレッチが苦しい
  • 猫背が気になる
  • デスクワークで夕方以降に頭痛が起きる
  • 頻繁に寝違える
  • 目が疲れる
  • 手先が痺れる

TREATMENT

施術内容

痛みの少ない電気治療

痛みの少ない電気治療

痛み始めは患部の炎症を抑える電気療法を施します。患部の負担を生み出している原因となる関節を検査し、該当する関節・筋肉の可動性を高める施術をします。
首の痛みは、その下に連なる背骨・骨盤が原因となる事が多いです。

再発予防の提案

再発予防の提案

可動性を手に入れた身体は、動きのコントロールを必要とします。
首ばかりが動く癖を改善する為に、胸椎という背骨の部分を動かすエクササイズ、骨盤と背骨を連動させて動かすエクササイズを実施し、首の負担を身体全体でカバーするように身体の使い方を覚えていきます。

2次障害に要注意
頸椎椎間板ヘルニア、頸椎椎間板症など首の関節・その他組織が大きく損傷してしまうと、手に痺れがでてしまい、物を握る力すらもなくなってしまいます。 首には大切な神経が多くあります。
しっかりと専門家に診てもらう事をオススメします。
まずは身近なところで、私たちに相談して頂き、必要であれば専門医のご紹介もさせて頂きます。

RECOMMENDATION

整形外科医も認める整骨院

医師からの推薦
梅澤医院
梅澤 香貴(うめざわ こうき)
アクア整骨院の先生方は私が講師を務めている専門学校の卒業生の先生も多く在籍し、定期的に開催している梅澤塾セミナー(整形外科)にも受講され、いつも真剣に患者さんが良くなるためにはどうしたら良いかを考えている先生ばかりです。当院(梅澤医院)とも提携しており、患者さんの為に病院と治療院で役割分担をしておりますので、ご安心して通院下さい。
梅澤 香貴
  • PROFILE
  • 医療法人梅澤会 梅沢医院 整形外科
  • 医学博士/日本整形外科学会 専門医
  • 日本整形外科学会 リウマチ医・日本体育協会公認スポーツドクター
  • 新潟県スキー連盟 教育本部アドバイザー
  • 全日本スキー連盟 公認パトロール 第38期
  • 日本健康医療専門学校 講師(整形外科)・梅澤塾 塾長

VOICE

体験者の声

40代 女性

40代 女性

凄く良いと噂で聞き来院しました。

腰と首に痛みがあり、こちらが凄く良いと噂で聞き来院しました。
痛みがある場所を細かく調べ、説明は細かくとても丁寧で、マッサージや針、電気なども様々合わせて治療してくれます。
とても効きました!お店も綺麗で、スタッフの方々もとても丁寧で感じが良いです。

40代 女性

40代 女性

仕事に集中できるようになりました!!

仕事を初めて4年、デスクワークが多いためか首肩こりがひどく、半年前からは週2~3で頭痛が出始めて仕事に集中できない日々を送っていて、たまたま職場の近くで見つけたこちらに伺わせていただきました。
症状は首肩こりと頭痛だったのですが、一番遠い足を治療してもらうと凄く楽になり、全ての治療が終わると首肩こりも頭痛もスッキリなくなっていました!
その後状態が元に戻りにくいようにテーピングや足の指の運動なども教えてもらいました!
その後も通院させていただいていますが、お陰さまでここ1ヶ月頭痛に悩まされることは全くありません♪
本当にありがとうございました!!
今後もよろしくお願いいたします!

あなたのお悩みはなんですか?
症状に合わせて最適な治療法をご提案します。

CALENDAR

営業日

  • 営業日カレンダー