反り腰は、体の様々な部分に痛みや美容上の問題を引き起こす可能性があります。
具体的には以下のような影響が考えられます。
痛み: 反り腰による腰痛は、腰部の筋肉のバランスの崩れによって引き起こされます。
腹筋と背筋の筋肉バランスが乱れ、腰部に過度の負荷がかかり炎症や痛みを引き起こすことがあります。
また、腰椎の前方曲がりが増加することで、脊椎の椎間板や周囲の組織にも負担がかかり、痛みが生じることがあります。
股関節痛も反り腰の影響を受けることがあります。
反り腰によって太ももの前側の筋肉が硬くなり、内側にねじれて固まってしまうことがあります。
その結果、股関節の可動域が制限され、痛みを感じることがあります。
足の痛みも反り腰の一因となることがあります。
反り腰の方は、歩行時に足の負担が不均衡になる傾向があります。歩行の歪みや姿勢の変化によって、外反母趾、足底筋膜炎、ハンマートゥ、シンスプリントなどの足の痛みが生じることがあります。
妊娠後の反り腰は、産後の体型や腰痛にも影響を与えることがあります。
妊娠後期になると、お腹が前にせり出してくるため、大きなおなかを支える姿勢が反り腰になりやすくなります。
出産後の授乳や抱っこなどの姿勢が反り腰を定着させ、体型の戻りにくさや腰痛の持続などの問題を引き起こすことがあります。
美容面でも反り腰は悪影響を及ぼします。
背中が丸まり、お腹がポッコリと出て見えることがあります。
お尻が突き出し、出っ尻の状態になることもよく見られます。
お腹の筋力の低下や背中の筋肉の硬化により、お尻が垂れてしまうこともあります。
さらに、反り腰によって太ももの筋肉の使用が偏り、太ももが太く見えることもあります。
O脚やX脚の傾向も反り腰と関連しています。
これらの影響は個人によって異なる場合がありますが、早めのケアと専門家のアドバイスを受けることで、悪循環を断ち切り、健康で美しい体を維持することができます。
日常生活や姿勢の改善、適切なエクササイズやストレッチ、必要に応じた医療的な治療などが重要です。
また、適度な筋力トレーニングや体操、姿勢のサポート具の使用なども効果的な対策となります。
反り腰が持つ体への影響は多岐にわたりますが、自己ケアや適切な指導を受けることで改善や予防が可能です。
痛みや美容上の悪影響を軽減し、健康で快適な体を保つために、専門家のアドバイスを受けながら適切な対策を行いましょう。
最近の事情により在宅ワークが増え、その影響で首、背中、腰の痛みを訴える患者さんが増えております。
墨田区錦糸町にあるアクア鍼灸整骨院では、最小限のスタッフが交代で勤務し
予約制により患者様同士の接触も最低限にするよう努めながら診療を継続しております。
完全に窓は解放しながら三密を防ぎつつ、アルコール消毒も徹底しております。当院の感染予防について
ご来院していただいた皆様に検温を実施しておりますので、ご協力をお願いいたします。
さて、冒頭でもお伝えした通り
現在、当院へは慣れない環境でデスクワークを強いられている方々から
体の不調をお聞きする機会が増えました。それもかなりの量です。
このようにデスクワークによる不調は何となく皆さんが想像つきやすい部分かと思います。
しかし、自宅での外出自粛による影響は、直近の不調だけに留まりません。
最近では1日の歩数がおよそ30%減少しており、厚生労働省が病気の予防として推奨する1日8000歩には程遠くなっていると言われています。
※スマホには歩数計も搭載されているものもありますので、確認してみてください。
今後、このような運動不足が続いた時に
私たちの体にどんな不具合が起きてしまうのかを解説させていただきます。
歩数の低下=運動不足→筋力低下→サルコペニア
サルコペニアとは??
「サルコペニア」とは、加齢による筋肉量や筋力の低下のことを言います。
老化現象により筋量の進行的な低下、体力や機能を大幅に低下してしまいます。
具体的には、歩くスピードが遅くなる、握力が弱くなるなどといった症状が現れるようになります。
「サルコペニア」は、環境の変化が誘因になることがあります。
例えば、病気をきっかけに入院をすることで、短期間の間に急激な経過で発症することがあります。
分類として
加齢によって起こる「一次性サルコペニア」
加齢以外で病気などで起こる「二次性サルコペニア」
という2つに分けられます。
⓵症状
最初の説明の通り、筋肉の減少、筋力低下からおこる病気です。
これらが原因で日常生活にも支障が出やすくなります。
例えば
・階段の上り下りに支障が出て手すりが必要となる。
・歩くのが遅くなり、信号が渡れない。
・ペットボトルのふたが回せない。
などがあげられます。
⓶検査・診断
サルコペニアの診断では、筋肉量の減少、筋力の低下、身体機能の低下の3つが重要になります。
その他にも、筋力がどの程度保てているか確認する為に握力や、身体機能低下を確認する為に歩行速度を測定します。
⓷食事と運動
まずは食事!!
筋肉はタンパク質をしっかり摂取することで産生するため、タンパク質の豊富な食事を心掛けることが重要です。
特に、肉や魚、乳製品をしっかりとることを推奨されています。
さらに、必要なエネルギー源として糖質摂取、骨粗鬆症を予防するためにもカルシウム、ビタミンDの摂取なども重要になります。
そして運動!!
筋肉に負荷を掛けるレジスタンス運動(抵抗運動)が有効です。
例えば
・椅子からの立ち上がり
・階段昇降
・ウォーキング
など継続するだけでも効果があります。
⓸最後に
サルコペニアは事前に、またはその現象が起こっていても防ぐことができます。
自宅でもYouTubeなどにより、動画を見ながら運動を楽しむのが容易になってきました。
しかしながらその人それぞれにあった運動処方はできません。
体に不調がある中では尚更です。
錦糸町にお住まい又は勤務されている方でしたら、体のケアの為に墨田区錦糸町アクア鍼灸整骨院をご利用する事もお勧めです。
墨田区錦糸町アクア鍼灸整骨院は国家資格を持った施術者が、保健所への届出をし衛生管理を徹底しており
東京都も、柔道整復師、鍼灸あん摩マッサージ指圧師が治療を行う医療施設は
「社会生活を維持するうえで必要な施設」
であるため、休止要請の対象外と認めていただいております。
↓ご質問等ある方はこちらから
〒130-0012 東京都墨田区太平3丁目4-3
アクア鍼灸整骨院 錦糸町本院
📞TEL 03-3829-9797
~アクセス~
東京都 墨田区 駅から徒歩5分
☆ JR総武線錦糸町駅北口から徒歩5分
☆ 半蔵門線錦糸町駅北口から徒歩5分
みなさん、こんにちは(^^)/
今回は、肩甲骨の痛みの改善事例を報告いたします。
20代 女性 会社員
約10年前、受験勉強の為1日10時間以上も勉強していて
最初は単なる肩こりかと気に留めていなかったが、
日に日に左の肩甲骨のあたりに痛みが広がり、それ以来、デスクワークや書き物などをすると
左の肩甲骨に痛みが出るようになてしまった。
あまりにも辛いので、週1回1時間ほど近所のマッサージ屋さんに通っていたが
1日と効果が持たなくなってきたので、当院へ相談があり来院された。
お身体を診させて頂くと、
全体的に柔軟性は高いが、胸椎(背中)の可動性が乏しく
常に首を前に出している状態だった。
首のあたりの筋肉を押していくと、背中に強い痛みが再現されたので
痛みの原因は背中ではなく、首の筋肉の凝りであることが分かった。
治療
首の筋肉の凝りに対して鍼を行った瞬間に今までマッサージとは違い、
痛みの原因にしっかりとアプローチがされている感があったようで
「私の辛いのはそこです」
とおっしゃて頂き、1回の治療で効果を実感して頂き1週間後に予約を取り初回の治療を終了した。
2回目の治療で症状はどうか伺ったところ
「今朝まで問題なかったが、今日の仕事がハードだったせいか少し痛みが出てきた程度」
と答えて頂き、治療方針を変えずに治療を続けていった。
4回目の時点で症状はほぼ消失したのを確認できたので背中の痛みの治療は終了した。
現在は月1~2回程度、定期メンテナンスに来院して頂いているが
たまに張る程度で全く痛みはないという事でした。
今回のように辛いところを一生懸命ほぐしても効果が持続しない場合は
辛いところ以外が原因という事も少なくはないので、
もし、お身体の事でお困りでしたらアクア鍼灸整骨院へ是非1度ご相談ください‼
こんにちは!
アクア鍼灸整骨院 錦糸町院です^^
今日はマタニティ(妊婦さん)施術についてUPしていきます!
妊娠することで、妊娠に伴うホルモン「リラキシン」の影響で骨盤を支える靭帯がゆるみます。
お腹が大きくなるにつれて、リラキシンの活発になり、靭帯がいっそうゆるみやすくなります。
また、お腹が大きくなり身体の重心が前方になることで、腰が反ってしまい腰痛た坐骨神経痛などを引き起こします。
その状態の身体を支えてバランスを取るので、首肩コリも強くなります。
他にも、頭痛・便秘・めまい・尿もれなど妊娠に伴うマイナートラブルは多いです。
しかし、妊娠中は通常の体とは違うため、マッサージや鍼灸治療にも制限がかかります。
いつも受けてるマッサージの刺激でも、お腹が張りやすくなったり、
ツボの効果によっては、子宮収縮の作用がある場合もあるんです。
アクア鍼灸整骨院 錦糸町院では、
マタニティ施術は妊娠中期・妊娠5ヶ月(16週)以降から施術可能です!
この時期は胎盤が完成し、流産の危険性が減り、つわりも落ち着く時期となります。
※個人差はありますので、産婦人科の主治医の方に「マッサージを受けてよいか?」必ず確認をしてください!
施術可能となりましたら、アクア鍼灸整骨院にご連絡ください(#^.^#)
施術内容も、マタニティ用になります★
刺激量も少なくなり、施術できる範囲も限られますが、ストレッチや軽めのマッサージが中心となります^^
※自己判断でツボを押したりマッサージをしたりするよりも、専門家にご相談頂く方が安心ですよね(´-`*)
自宅でのセルフケア等もお伝えしておりますので、
妊娠してから身体の辛さのメンテナンスをしていない方はお試しください!
ご予約時には、
『気になる症状』
『妊娠○ヶ月(○週)か?』
『主治医にマッサージの許可はもらっているか?』
をお話しください。
また、ストレッチなど受けやすいようにゆったりした服装がオススメです!
そして、出産前の施術は妊娠9ヶ月(35週)までとなります!
妊娠10ヶ月(36週)以降は、臨月に入り、いつ出産してもよい状態になりますので、
マッサージ等の刺激を入れず、自然な状態ですごしてください(^^)/
※妊娠35週ギリギリでの初診は安全の為お控えください…
できれば、妊娠中期頃~の定期的なメンテナンスをオススメします。
ご質問等がありましたら、お気軽にお問い合わせください!
↓WEBからご予約の方はこちらから
↓ご質問等ある方はこちらから
〒130-0012 東京都墨田区太平3丁目4-3
アクア鍼灸整骨院 錦糸町本院
📞TEL 03-3829-9797
~アクセス~
東京都 墨田区 駅から徒歩5分
☆ JR総武線錦糸町駅北口から徒歩5分
☆ 半蔵門線錦糸町駅北口から徒歩5分
こんにちは!
アクア鍼灸整骨院 錦糸町院です。
台風が過ぎてから、一段と気温も下がり、寒く感じる日が多くなりましたね。
こんな日に増えるのが、
「ぎっくり腰(急性腰痛)」と「寝違え」です!!!
なぜ増えるのか?
実は「疲労の蓄積」「冷え」「水分不足」が関係しているんです。
秋冬は乾燥する時期でもありますが、夏ほど喉の渇きを感じないために水分補給の頻度が減り、水分不足に陥りやすいのです。
私たちの体の約60〜70%は水でできています。
そのため、私たちの体を形成する、筋肉や血液・皮膚や骨や細胞などは全て水と関係しているのです。
体の水分が不足すると同時に細胞の水分も不足します。
すると血液はドロドロになり、皮膚や筋肉の組織が固くなるのです。
また、寒さや冷えは筋肉を緊張させる(疲労させる)ので、より筋肉の痛みの悪化を招きます。
この冷えや水分不足の対策をすることが寝違えやぎっくり腰の予防になるのです。
疲労の蓄積が続くと、筋肉の負担も強くなります。
負担がかかり筋肉が硬くなることで、身体への負担も増え、
筋肉にギリギリまで負担がかかっていて、
もう耐えられないところで「ギク」っと衝撃が走ってしまった状態になります。
現代人の筋肉が固まる原因のひとつとして、ストレスやオーバーワークがあります。
仕事で緊張状態が続くことで筋肉が凝り固まっていき、さらに睡眠不足により悪化することが多いといわれています。
睡眠不足の解消や身体の緊張の緩和のためにも、筋肉をほぐしたり、自律神経を整え、夜にリラックスする時間へ繋げることも大切です。
特に運動不足の方やデスクワークの方は、定期的なメンテナンスが必要と思われますので、
まずは今の身体の状態を把握して、「忙しいから…」と放っておかずに、早め早めの対策をしましょう!
アクア鍼灸整骨院では、鍼灸治療やストレッチ・トレーニング・電気治療など、筋肉をほぐすための様々な方法があります。
症状が起きてから後悔するよりも、起きる前に対策です!!!
ギックリ腰や寝違えてご自身でできる対処としては、
筋の損傷によって痛みが出ておりますので、まずは「アイシング」と「安静」にすることが一番です。
痛めた後に、痛めている場所を揉んだり強くストレッチをしてしまうと逆に炎症を広げてしまい、1週間以上も痛みが残る場合が多々あります。
もし症状が起きてしまったら、出来るだけ早めの来院をお願いします。
↓ご質問等ある方はこちらから
〒130-0012 東京都墨田区太平3丁目4-3
アクア鍼灸整骨院 錦糸町本院
📞TEL 03-3829-9797
~アクセス~
東京都 墨田区 駅から徒歩5分
☆ JR総武線錦糸町駅北口から徒歩5分
☆ 半蔵門線錦糸町駅北口から徒歩5分
先週の土曜日に、日頃からお世話になっています梅澤医院の梅澤香貴先生によるセミナーをスタッフ一同で受講してきました!
まずは基礎となる解剖学、そしてそれぞれの骨や関節の特徴・役割などを座学にて改めて教えて頂きました。
その後、頸こり・肩こり・頚椎症・神経痛や痺れ・頚椎ヘルニア・頸肩腕症候群・胸郭出口症候群など
頸を診る上で重要となる部位やポイントとなる場所の触診方法や、触った際の感覚を自分の指で確認しながらの実技を行ないました。
皆一生懸命にお互いの体で勉強させていただきました!
もともと解剖学や触診方法などは学んではいましたが、その知識をさらに深め臨床の現場でも役立てることができると実感し楽しい学びの場となりました(^O^)/
頸こりや肩こりなどの症状をお持ちの方はたくさんおられると思いますが、これからも少しでも多くの人のお役に立てるように今後も学ぶことを続けていきます!
セミナーのあとは!
今年も1年間セミナー等でお世話になった梅澤先生と、一緒にセミナーにて学んだI企画さんとの合同懇親会でした!🍻
普段ともに学びはするものの、このような形で交流する機会は少ないのでお互いに親睦を深めたり情報交換をしたりと、とても貴重で楽しい懇親会となりました!
これからも共に切磋琢磨しながら技術・知識を高めていきます!
梅澤先生、I企画の皆さんありがとうございました!
また来年度もよろしくお願いいたします😊
当院では、お子様連れの方も歓迎しております!
※ベビーカーでそのまま入れる広い個室ご用意しております。
※ミルク用のお湯、ご用意しております。
※お尻拭き・ビニール袋ご用意しておりますので、オムツ交換も安心。(そのまま捨ててもOK)
↓WEBからご予約の方はこちらから
↓ご質問等ある方はこちらから
〒130-0012 東京都墨田区太平3丁目4-3
アクア鍼灸整骨院 錦糸町本院
📞TEL 03-3829-9797
~アクセス~
☆ JR総武線錦糸町駅北口から徒歩5分
☆ 半蔵門線錦糸町駅北口から徒歩5分
#フィットネス #パーソナル #鍼灸治療 #骨盤 #骨盤矯正 #産後 #産後ケア #子連れ歓迎 #頸こり #肩こり #頚椎症 #頸肩腕症候群 #神経痛 #痺れ #頚椎ヘルニア #胸郭出口症候群
先週の土曜日に、日頃からお世話になっています梅澤医院の梅澤香貴先生によるセミナーをスタッフ一同で受講してきました!
今回のテーマは「肩関節」
肩関節の構造や触知の仕方、動きや痛みの部位から考えられる怪我や疾病についてなど、
学んだその日から役に立つ内容盛り沢山でした!
基礎知識として持っているもの以上に多くの知識を教えていただき、実技を交えながらのセミナーで、とても身にしみやすいものでした(^o^)
日頃から肩に何かしらの症状を持っている方がよく来院されるので、今後の治療に活かしていきたいと思います!!
梅澤先生ありがとうございました!
そして、肩に違和感や痛みなどをお持ちの皆さん、今が旬ですよ!笑
ご来院お待ちしております\(^o^)/!
また、当院では、お子様連れの方も歓迎しております!
※ベビーカーでそのまま入れる広い個室ご用意しております。
※ミルク用のお湯、ご用意しております。
※お尻拭き・ビニール袋ご用意しておりますので、オムツ交換も安心。(そのまま捨ててもOK)
↓WEBからご予約の方はこちらから
↓ご質問等ある方はこちらから
〒130-0012 東京都墨田区太平3丁目4-3
アクア鍼灸整骨院 錦糸町本院
📞TEL 03-3829-9797
~アクセス~
☆ JR総武線錦糸町駅北口から徒歩5分
☆ 半蔵門線錦糸町駅北口から徒歩5分
#フィットネス #パーソナル #鍼灸治療 #骨盤 #骨盤矯正 #産後 #産後ケア #子連れ歓迎
こんにちは、墨田区錦糸町のアクア鍼灸整骨院です!
普段デスクワークばかりで目を酷使しているそこのあなた
そう、今インターネットで
”錦糸町・目の疲れ・眼精疲労・肩こり”
などで検索中のあなたです
パソコン、携帯ばかりを使いすぎて目の奥になかなか取れない疲れを感じていませんか?
そこで
あなたはどっち派!?
まぶたに鍼 VS くるみ灸
眼精疲労にもってこいなユニークな治療法
まぶたの上から刺して眼球にそって入れていくドキドキ体験
それとも
どちらもリピートしたくなること必須
さぁ、あなたはまずどちらを体験してみたいですか?
↓WEBからご予約の方はこちらから
↓ご質問等ある方はこちらから
〒130-0012 東京都墨田区太平3丁目4-3
アクア鍼灸整骨院 錦糸町本院
📞TEL 03-3829-9797
~アクセス~
東京都 墨田区 駅から徒歩5分
☆ JR総武線錦糸町駅北口から徒歩5分
☆ 半蔵門線錦糸町駅北口から徒歩5分