冬の時期の交通事故には要注意です。
年始の挨拶まわりで忙しく急いでいる車が増えたり、スキー場に行く車で運転に慣れていない車や早く到着したい気持ちが先行し急ぐ車が増えたり、渋滞にイライラしたりと
交通事故の要因になりやすい状況が多くなります。
巻き込まれないためにもまずは、時間に余裕をもって出発すること車間距離をしっかりとることが大切ですね。(当たり前ですが笑)
それでも事故にあってしまうこともあると思います。
その時はまず当院にご相談ください。
経験豊富なスタッフが対応させていただきます。
冬の時期の交通事故には要注意です。
年始の挨拶まわりで忙しく急いでいる車が増えたり、スキー場に行く車で運転に慣れていない車や早く到着したい気持ちが先行し急ぐ車が増えたり、渋滞にイライラしたりと
交通事故の要因になりやすい状況が多くなります。
巻き込まれないためにもまずは、時間に余裕をもって出発すること車間距離をしっかりとることが大切ですね。(当たり前ですが笑)
それでも事故にあってしまうこともあると思います。
その時はまず当院にご相談ください。
経験豊富なスタッフが対応させていただきます。
こんにちは。
アクア整骨院です!
前回は自賠責保険に関してご説明しました。
今回は任意保険に関してです。
まずはPOINTをご説明します。
<任意保険とは?>
POINT 加入が義務づけられていない保険
自賠責の支払限度額を超えた分を支払う
対物も適用
基本的に契約(加入者)者の過失分しか補償しない。
詳しくご説明します!—————————————————-
任意保険とは、東京海上日動火災や三井住友海上などの損害保険会社の
事を言います。
前回ご説明した自賠責保険(自賠責保険の詳しい説明はこちらから!)では上限額が
設定されている為、被害者への救済が満足に行えない場合が多くあります。
その際に自賠責の上限金額を超えた部分を補償するのが任意保険の役割になります。
つまり、交通事故の際に使用する保険は自賠責と任意保険の二段階構造になっています。
■任意保険のサービス:任意一括
相手方(加害者)が任意保険に加入している場合は
任意一括請求といって、細かい交通事故の際の手続き
治療費や一時的にかかる費用などの立て替えを行って
くれるサービスになります。ただしこの場合、任意保険会社が負担してくれるのはあくまでも相手(加害者)
の過失分のみとなります。
*自賠責保険では7割以上の過失がなければ補償額は減額されないのですが、任意一括の場合は減額
されてしまいます。
「え!?じゃあ任意一括のサービスを使わない方が良いんじゃない?」って思った方も多いと思います。
その場合は被害者請求といったやり方もあります。
■被害者請求とは?詳しい方法に関しては別の機会にお知らせします。
被害者が自賠責保険もしくは任意保険に直接請求する方法です。
加害者の加入している任意保険を仲介しない請求方法で、もし仮に
自賠責保険で賄いきれなかった場合は任意保険に不足分を請求することも
可能です。
比較的軽度の症状で短期的に改善が見込める場合で、かつ過失割合が大きい場合は
被害者請求の方がいい場合が多いです。
ご不明点などはアクア整骨院スタッフまでご相談ください。
提携弁護士にも無料相談が可能ですのでご不明点は迷わず
ご相談ください!
■まとめ
自賠責保険で賄いきれない部分を補うための保険だが
補償に関しては相手方(加害者)の過失分のみ。
場合によっては被害者請求を行った場合の方が多くの
補償を受けることがある。
身体のご相談~示談・慰謝料・休業補償のご相談も大丈夫です。
交通事故専門の弁護士に無料相談も可能です。
↓WEBからご予約の方はこちらから
↓ご質問等ある方はこちらから
〒130-0012 東京都墨田区太平3丁目4-3
アクア鍼灸整骨院 錦糸町本院
📞TEL 03-3829-9797
~アクセス~
東京都 墨田区 駅から徒歩5分
☆ JR総武線錦糸町駅北口から徒歩5分
☆ 半蔵門線錦糸町駅北口から徒歩5分
こんにちは、アクア整骨院です!
今回は自賠責保険についてです!
皆さん一度は聞いたことがあると思いますが
どんなことを補償してくれるの?
と思う方も多いと思います。
まずはPOINTを押さえておきましょう!
<自賠責保険とは?>
POINT:物損などは補償の対象にならない。
被害者の救済のための最低限の補償を行う保険
対人保険なので、相手のケガに対してしか使えない。
自分には使えない。
過失割合によって補償の限度額が変わる。
詳しく説明していきます!——————————————-
正式名称は自動車損害賠償責任保険(別名:強制保険)といいます。
■交通事故被害者が最低限の保障を受けられるよう国が定めた対人保険で
公道を走る車やバイクに加入が義務づけられている保険です。
バイクや車を持っている人であればおそらく一度は
見たことがあると思います。
■どんなことが補償されるの?(補償の範囲)
A 怪我を治療する為に必要な費用
B 事故によって得ることが出来なくなった収入
C 事故によって生じた精神的苦痛に対する損害賠償
補償限度額は死亡時3000万円、傷害時120万円(ケガの場合)
■自賠責での被害者の考え方とは?過失割合ってなに?
交通事故の場合は停車中の車にぶつかるなど一方に明らかな
過失がある時以外は、お互いが被害者であり加害者になります。
では加害者や被害者はどうやって決まるのでしょうか?
その時に出てくるのが「過失割合」になります。
今回の事故はどちらの過失がどれだけあって発生したのか?を
数字で表したものになります。
下の図を使って説明します。
例)AさんとBさんが双方、走行中に発生した事故の場合
今回の事故ではAさんの不注意による部分が大きい事故だったためAさんの過失が7割ある
と判断されました。一方いBさんは「しっかり確認をしていればよけられた」と判断された為
過失が3割あると判断されました。
Aさんから見ると 7割加害者 3割被害者となります。
Bさんから見ると 3割加害者 7割被害者となります。
これが、「お互いが被害者であり、加害者でもある」理由になります。
何度も言いますが、自分の過失が10割の場合は使えません。(100%加害者)
■要注意!
※自分の過失が70~95%だと2割減額(120万円→96万円)
※自分が100%過失があると使えない!
■まとめ
相手が任意保険に加入している。又はご自身が任意保険に加入している場合は
自賠責の限度額以上の補償も受けることが可能です。
過失の大小があったとしても(極論90%自分に過失がある事故だったとしても)
自賠責保険では最低限の補償の範囲で治療などを受けることが可能です。
過失が多い事故だから、なんとなく治療を受けづらい・・・なんて方もいますが
痛みが悪化しないように、症状があるときは病院・整骨院にぜひご相談ください!
錦糸町近辺の方はアクア整骨院にお気軽にご相談ください。
身体のご相談~示談・慰謝料・休業補償のご相談も大丈夫です。
交通事故専門の弁護士に無料相談も可能です。
↓WEBからご予約の方はこちらから
↓ご質問等ある方はこちらから
〒130-0012 東京都墨田区太平3丁目4-3
アクア鍼灸整骨院 錦糸町本院
📞TEL 03-3829-9797
~アクセス~
東京都 墨田区 駅から徒歩5分
☆ JR総武線錦糸町駅北口から徒歩5分
☆ 半蔵門線錦糸町駅北口から徒歩5分
こんにちはアクア整骨院です!
シリーズでお伝えしている
交通事故豆知識③になります。
一生に一度あるかないかの交通事故
「えっ知らなかった!」なんて事が
ないようにしたいですね!
本日は「慰謝料」に関してです!
慰謝料とは被害者が被った精神的苦痛に対して
補償されるお金になります。
一般的に
治療期間と治療日数×2の少ない日数×4200円が
支払いの基準になります。
治療期間3か月(一か月30日計算)の場合
治療日数(実際に通院した日数)
治療期間 30×3=90日
①治療日数 50日 50×2=100 → 90 < 100 90×4200円=378,000円(治療期間を採用)
②治療日数 40日 40×2=80 → 80 < 90 80×4200円=336,000円(治療日数を採用)
③治療日数 45日 40×2=90 → 90 = 90 80×4200円=378,000円(一緒)
となります。
慰謝料には自賠責基準・弁護士基準・裁判基準など状況に
よって基準額が変わりますので、ご不明な点がある際は
スタッフまでご相談ください!
今回はここまでになります!
交通事故に関してご不明点ありましたら
なんでもご相談ください!
提携弁護士に無料相談ができます!
他の整骨院・医療機関からの転院もOK
むち打ち・腰痛・肩の痛み等の痛みに関しても
遠慮なくご相談ください!
↓WEBからご予約の方はこちらから
↓ご質問等ある方はこちらから
〒130-0012 東京都墨田区太平3丁目4-3
アクア鍼灸整骨院 錦糸町本院
📞TEL 03-3829-9797
~アクセス~
東京都 墨田区 駅から徒歩5分
☆ JR総武線錦糸町駅北口から徒歩5分
☆ 半蔵門線錦糸町駅北口から徒歩5分
墨田区錦糸町のアクア整骨院です。
シリーズでお伝えしている
交通事故豆知識②になります。
一生に一度あるかないかの交通事故
「えっ知らなかった!」なんて事が
ないようにしたいですね!
本日は「主婦の休業補償」に関してです!
まず、一般的にサラリーマンの人が交通事故の
影響で仕事を休まなければいけなくなった場合を
ご説明します。
サラリーマン
交通事故前3ヶ月分の収入の平均をとって基礎収入とする。
3か月で120万円の人の場合、
1日あたりの基礎収入は120万円÷90日
=約1,3333円が対象の金額になります。
13,333円×休業日数が対象になります。
では主婦の場合はどうでしょうか?
主婦の場合は収入が無いので、
全国の平均賃金で計算されます。
全国の平均賃金は354万7200円、
これを1日あたりに換算すると、
1日当りの基礎収入額は9,718円になります。
1日あたり9718円の休業損害を請求可能が
可能になります。
仮に交通事故の影響で家事ができない為、
家政婦を雇ったらお金がかかりますよね?
主婦でも算定が認められる理由の一つです。
(金額等に関しては一度、保険会社の担当者に
ご確認ください。)
今回はここまでになります!
交通事故に関してなんでもご相談ください!
他の整骨院・医療機関からの転院もOK
むち打ち・腰痛・肩の痛み等の痛みに関しても
遠慮なくご相談ください!
↓WEBからご予約の方はこちらから
↓ご質問等ある方はこちらから
〒130-0012 東京都墨田区太平3丁目4-3
アクア鍼灸整骨院 錦糸町本院
📞TEL 03-3829-9797
~アクセス~
東京都 墨田区 駅から徒歩5分
☆ JR総武線錦糸町駅北口から徒歩5分
☆ 半蔵門線錦糸町駅北口から徒歩5分
えっ!知らなかった!交通事故の豆知識①
こんにちは!
墨田区錦糸町のアクア整骨院です。

一生に一度あるかないかの「交通事故」
慰謝料ってどうやって計算されるの?
仕事を休んだ際の補償ってあるの?
病院や整骨院までの交通費は出るの?
などなど。
こちらのブログでは、そういった交通事故に
関する豆知識をお伝えしていきます!
今日は整骨院や病院へ行く際にかかった
「交通費」に関してです。
・公共交通機関 領収証は必要ありません。
(経路と料金を申告します。)
・自家用車 1㎞×15円 請求可能です。
・タクシーに関しては、タクシーを乗る必要が
ある場合は大丈夫な場合もあります。
(事前に保険会社の担当者に確認をしてみて下さい。)
・付添人の交通費
原則12歳以下の児童であれば承認不要で親などの
付添人の交通費が認められます。(公共交通機関)
12歳以上の方の場合も、必要であれば支給される
場合があります。(事前に保険会社に確認してみて
下さい。)
・通勤定期の範囲内の場合は交通費の支給はありません。
今回はここまでになります!
交通事故に関してなんでもご相談ください!
他の整骨院・医療機関からの転院もOK
むち打ち・腰痛・肩の痛み等の痛みに関しても
遠慮なくご相談ください!
↓WEBからご予約の方はこちらから
↓ご質問等ある方はこちらから
〒130-0012 東京都墨田区太平3丁目4-3
アクア鍼灸整骨院 錦糸町本院
📞TEL 03-3829-9797
~アクセス~
東京都 墨田区 駅から徒歩5分
☆ JR総武線錦糸町駅北口から徒歩5分
☆ 半蔵門線錦糸町駅北口から徒歩5分
↓WEBからご予約の方はこちらから
↓ご質問等ある方はこちらから
〒130-0012 東京都墨田区太平3丁目4-3
アクア鍼灸整骨院 錦糸町本院
📞TEL 03-3829-9797
~アクセス~
東京都 墨田区 駅から徒歩5分
☆ JR総武線錦糸町駅北口から徒歩5分
☆ 半蔵門線錦糸町駅北口から徒歩5分
整形外科等病院での治療に加え、整骨院/接骨院でも治療を受けることが可能です。
整骨院/接骨院ではレントゲン等の精密検査が出来ない為、整形外科で精密検査を行い、整骨院/接骨院
で治療を行う事をお勧めいたします。( 整形外科と整骨院/接骨院の併用可 )
アクア鍼灸整骨院で治療を行うメリット
→当院では手を使った治療を中心に最新電気治療、ストレッチ、トレーニングを患者様の症状や経過に合わせて
組み合わせて行っている為、症状の早期回復が望めます。
また、予約制を取り入れている為、無駄な待ち時間が無くスケジュールが組みやすい為、忙しい方や
お仕事をされている方でも通院しやすく、治療に集中出来ます。
当院は病院と提携もしておりますので、お悩みの方はご相談下さい。
※ 他院から当院への転院も可能です。
自賠責保険を使用する際は自己負担0円です。( 稀に立て替え払いの場合有り )※
また、自損事故の場合でも、人身傷害特約に加入している場合は、患者様ご自身の保険から
治療費は支払われます。
※ 交通事故との因果関係及び治療の必要性・相当性が認められる場合に限られます。
早く痛みを改善するには…
自賠責保険では自由診療による治療を受けることが出来ます。
健康保険診療では、受けられる治療内容に制限がありますが、自由診療での治療は制限がありませんので、怪我の早期回復の為の最善の治療を患者様に提供することが出来ます。
健康保険診療と自由診療のどちらを選択するかは患者様に決定権がありますが、( ※ )当院は自由診療による治療をお勧め致します。
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| « 7月 | ||||||
| 1 | 2 | |||||
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |