アクア辞典
TOP > アクア辞典
体はちょっとしたことで効果を感じられたり、改善できたりします。

2017.04.25 少し遅めの、春の新生活応援キャンペーン 第1弾 墨田区錦糸町

みなさんこんにちは!

今日は全ての方必見!のお得情報をお知らせいたします!

 

美容鍼灸サロン AQUAでは5月より新たな美容鍼メニューを追加することになりました!

そこで、みなさんに新美容鍼を体験していただくために「少し遅めの、春の新生活応援キャンペーン 第1弾」としまして、全美容メニュー(治療コースについては第2弾のブログをご覧ください)を半額&初診料無料の特別価格にてご提供させていただきます!(最大¥9,160引き)

 

しかも、期間中なら何度お受けていただいてもOK👌

このキャンペーンを機会に「自分へのご褒美」として当院の美容鍼を試してみるのはいかがでしょうか?

 

 

新美容メニューのご紹介:

  • 顔は身体の状態を映し出す鏡です。東洋医学では、「美容」と「健康」は表裏一体の関係にあり、健康である事が外見的な美しさを保つ秘訣とされています。 当院の美容鍼灸は、西洋医学・東洋医学の両面からお身体の状態にきちんと把握し、お顔のお悩みの根本原因の身体を同時にアプローチすることで心身のバランスを整え、お顔の気になる箇所に鍼と最新医療機器を駆使し施術することで、身体の内側から本来備わっている健康的な美しさを最大限に引きだします。
  •  

 

 

また、キャンペーン終了後もお得な回数券もご用意いたしておりますので詳しくはスタッフまでお尋ねください(^o^)

 

この特別な体験キャンペーンはH29.5月末日までとなりますので、大変混雑が予想されますのでお早目の予約をおすすめいたします。

スタッフ一同心よりお待ちしております(*^^*)

美容鍼 画像

 

ご質問等がありましたら、お気軽にお問い合わせください!

↓WEBからご予約の方はこちらから

ご予約フォーム

↓ご質問等ある方はこちらから

お問い合わせフォーム

〒130-0012 東京都墨田区太平3丁目4-3

美容鍼灸サロン AQUA

📞TEL 03-3829-9797

~アクセス~

東京都 墨田区 駅から徒歩5分

☆ JR総武線錦糸町駅北口から徒歩5分

☆ 半蔵門線錦糸町駅北口から徒歩5分

 

2017.03.27 インナーマッスルでからだが変わる <お客様の声編> 墨田区アクア鍼灸整骨院

こんにちは~!!桜も開花宣言がされ、いよいよ春らしくなってきましたね♪

しかし今日は朝雪が降っていて、、冬に逆戻りした気分…(笑)

 

 

さて、エルビオ導入は今日で1ヵ月と27日が過ぎました。

 

そんな今日は!

ELbio(エルビオ)を始めてから1カ月やった方にやった感想などを書いて頂いたのでご紹介したいと思います!!

 

 

 

<仮名> T.M 様 (70代男性)

 

『主訴・・・脊髄梗塞の後遺症により、腹部・腰部・両下肢の運動機能に障害』

 

 

 

まずは、比較写真から!!

      ビフォー               アフター

IMG_0347[1]IMG_0398[1]

 

 

左の写真と比べると軸がまっすぐになり、股の隙間もなくなっているのが分かります!

 

 

では、次は横向きで見てみましょう!!

 

      ビフォー

IMG_0342[1]IMG_0396[1]

 

横からの写真では1ヵ月で大きな変化はありませんでした!

 

 

 

それでは続いて、1ヵ月ELbioをやってみて日常生活などでどんな変化があったか、実際にT.Mさんにお話を伺ってみましょう!!

 

      Q1.今回ELbio(エルビオ)を受けようと思った理由はなんですか?

      「脊髄梗塞(胸椎)の後遺症により、腹部、腰、下肢の運動機能に障害があり。水溜りも飛び越せない。全身の筋肉に張りがあり、就寝時も疲れがとれない。」

       

      Q2.1ヵ月ELbio(エルビオ)を受けての変化や感想はありますか?

       

      「背中、肩、首の凝り、張りが和らぎ、歩行時に両手が自然に振れるようになった。」

      Q3.今後の意気込みをお聞かせください。

       

      「駅の階段を自然体で昇降出来るようにしたい。」

       

      Q4.当院に一言お願いします。

       

      「引き続き良きアドバイスをお願いします。」

       

       

      T.Mさん貴重なご意見ありがとうございます!

      これからもスタッフ一同全力でサポートさせていただきます!!!

       

       

       

      身体を支える役割の強いインナーマッスルがしっかりとしてないと、身体を動かす役割が強いアウターマッスルを代わりに硬くすることによってバランスをとろうとするため身体の緊張が強くなってしまいます。 インナーマッスルを鍛えることによって軸を安定させ、その他の筋緊張を解放してあげることによって効率よくスムーズに身体が動かせるようになるので、不具合のでない身体に生まれ変わることが出来ます!

       

       

      ご興味のある方は、是非当院にいらしてください!!

      2 / 212