半月板損傷

TOP > 症状 > 半月板損傷

こんな症状があったら要注意

  • 階段の上り下りで膝が痛む
  • 膝が固まって動かなくなる
  • 急に足に力が入らなくなる
  • 膝の腫れが引かない
  • 膝の曲げ伸ばしがスムーズにできない
<br />
<b>Warning</b>:  Missing argument 1 for the_field(), called in /home/comps02/aqua-seikotsuin.com/public_html/wp/wp-content/themes/Aqua_PC/single-symptom.php on line 44 and defined in <b>/home/comps02/aqua-seikotsuin.com/public_html/wp/wp-content/plugins/advanced-custom-fields-pro/api/api-template.php</b> on line <b>110</b><br />

半月板損傷はなぜ起きるのか? 墨田区錦糸町アクア鍼灸整骨院

半月板は、膝の内側と外側それぞれにある板状の組織で、衝撃を吸収したり膝を安定させる機能を持っています。その半月板に亀裂が生じたり、欠けたりした状態を半月板損傷といいます。

主な原因として、膝に体重が乗った状態で膝を捻ったり、急に止まったり方向転換することで大きな負荷がかかることによって起こります。墨田区錦糸町アクア鍼灸整骨院に来院される患者様の多くはスポーツ中の損傷となっていますが、加齢に伴う半月板の変性により日常生活でも損傷してしまう高齢者の方も見受けられます。

半月板は単独で損傷する場合と、前十字靭帯や内側側副靭帯の損傷や断裂と合併する場合もあり、スポーツでの損傷は靭帯損傷を伴うことが多いのも特徴です。

スポーツインソール-300x200

半月板の痛みが治らない・悪化する理由は? 墨田区錦糸町アクア鍼灸整骨院

半月板を損傷すると手術しなければ完治しない、と思われがちですが、すべてのケースで手術が必要というわけではなく、損傷の状態によって治療方法も変わります。

半月板は、外縁の血流から栄養を確保するため自然治癒能力があり、手術以外の保存治療でも改善が期待できます。

しかし一方で、半月板の内縁は血流が乏しく栄養を得ることが難しい部位となっているため、半月板の内側が損傷している場合は手術が必要となるケースが多くあります。痛みとともに膝がいきなり動かなくなる「ロッキング」を起こしている場合も、重度の半月板損傷となり手術することがあります。

損傷の部位により予後の予測が難しいため、手術をしない選択をした場合でも、痛みや動かしづらさが長期に渡り残ってしまうことがあり、日常生活などに支障が出ている場合は最終的に手術が必要となることもあります。

墨田区錦糸町アクア鍼灸整骨院の半月板損傷の施術方法とは?

まず膝に痛みがある期間は安静にして、腫れや熱感などの急性症状が治まってから治療を開始します。

はじめに、半月板を損傷した直後の痛みによる膝周囲の筋肉のこわばり、軟部組織の固さに対して可動域の改善が必要となるため、手技や電気治療・鍼灸治療を組み合わせて施術していきます。

次に、安静・固定によって低下した筋肉に対するトレーニングを行います。膝への衝撃を和らげている半月板にかかる負担を少しでも減らすために、膝の周囲の筋力強化が重要なポイントとなります。

治療とトレーニングを進めていき正常な可動域と筋力が戻ったあと、再発予防として怪我をしにくい体作りのお手伝いを行なっていきます。

墨田区錦糸町アクア鍼灸整骨院では、患者様の体の癖を診断し、膝への負担を減らす体の使い方を体得していくための、オリジナルのパーソナルトレーニングも行なうことができます。

 

850_2349

<br />
<b>Warning</b>:  Missing argument 1 for the_field(), called in /home/comps02/aqua-seikotsuin.com/public_html/wp/wp-content/themes/Aqua_PC/single-symptom.php on line 75 and defined in <b>/home/comps02/aqua-seikotsuin.com/public_html/wp/wp-content/plugins/advanced-custom-fields-pro/api/api-template.php</b> on line <b>110</b><br />